pop dragon「みんなの1句」で見事入選50句を突破!
ウクレレ様ご本人および皆様にはたいへんお待たせいたしましたが、
殿堂入りのページが完成いたしましたのでご覧ください!
↓
http://www.iris.dti.ne.jp/~s-ryu/enq/ukulele.html
いや〜、いいですねえ!
パッと読むと、ひねってないのかな?とも思ってしまうところが、
じっくり読むと、2回ぐらいひねってるのかな……と思えるほど、
絶妙な味わいというか、緻密な仕掛けがあります。
ウクレレなのでノホホンとした演奏かなと思ったら、
すごい早弾きしてるような……。
そんな味わいを感じる、あらためて選ぶ秀句3つ。
★ああやっとバスが来た来た2台来た
★ゴミの日をもう忘れてる妻
★クマゼミの声は太陽削る音
みなさんも、お気に入りの句を、
1句でも10句でも結構ですので教えてくださいね。
殿堂入りおめでとうございます!
「ついに見た」シリーズも3作ありますし
ウクレレ法師さんのコメントにもあるように
いろんなところをのぞいている気がします。
ウクレレを使った川柳漫談で、最後のレに
笑いがあるような軽いリズムを感じます。
☆なぜか俺ポケットティッシュもらえない
☆スキップの似合わぬ歳になっていた
☆ああやっとバスが来た来た2台来た
もう一つ
★クマゼミの声は太陽削る音
太陽を削るという表現が記憶に残ります。
川柳界の、高木ブーや牧伸二のようなご活躍を
期待しています。
「いい句は作ったというより、最初からそこに居たような不思議な感覚があります。」
凄い言葉ですよね。
そんな感覚を身に付けたいと願いつつ、
お気に入りの3句を選びました。
★雨男サハラ砂漠へ旅に出る
★春巻きのバリバリ感が俺にない
★ウクレレのレレのあたりに愛がある
☆恋人もサンタもついに来なくなる
…。(希望は捨てないで欲しい。)
☆ついに見た月にお仕置きされる人
他人事のように言ってますが、
ウクレレ法師さん自身のこと?
17文字の虫をただ捕まえているだけ…。
そのただ捕まえるのが難しいんじゃないですか!!(笑)
いつも楽しく拝見しております。
では、お気に入りの3句。
☆「いつものヤツ」でメニュー出される
☆雪が降らないあなたは来ちゃう
☆スルーされ地球を回る投げキッス
共感のトホホです。
おっぺすさん
いろんなところでお名前は拝見しております。私はトホホな句が結構好きだったのですね。じゃあ、できればちっちゃいトホホから壮大なトホホまで句にしたいと思う今日この頃です。
立地骨炎さん
確か八尾の方でしたよね。大阪の八尾だったら私の隣の市ということになります。もしかしたら、どこかでお会いしているかも知れませんね。
空夢さん
ときどき「川柳無茶修行」を訪ねております。2000句を越えるひねりの効いたムーンサルト級の句には圧倒されてしまいます。私が密かに尊敬している川柳作家のおひとりです。
辰五郎さん
いつも殿堂入りした人に心優しくコメントしている辰五郎さん。こんな私にもコメントいただきありがとうございます。先日のみんなの1句
☆歩きタバコの道も作って
はベリーグッドでした。辰五郎さんが殿堂入りした日には真っ先にコメントいたします。
辰五郎さんがおっしゃるように、これから私は、川柳界の高木ブー目指してがんばる決意です。
そしてウクレレ法師さん。
コメント、書き込みありがとうございます。
みなさんの選ぶ句が、いい感じでバラけましたねえ。
皆さんおっしゃるように、殿堂入りページのコメントが
洒落ていましたよね。
読み返してみましたが、うん、さすがです……。
さあ、他の方もコメント、まだまだどうぞ〜!
ポップ・ドラゴンのファンのみなさん
そして、竜さん
本当にありがとうございました。
ウクレレ法師というペンネームは
ポップ・ドラゴンに投稿する時
思いついたもので、以後愛用させて
いただいています。
ウクレレという言葉の響きが好きで
他にも「ウクレレ侍」とか単に「ウクレレ」
というペンネームで投稿している
番組などもあります。また、どこかで
目にしたら笑ってやってください。
そして、いつか竜さん(&プーさん)の名句
☆雷と共にウクレレ落ちてくる
☆ウクレレで弾くとのんきになるラップ
を超えれるようなウクレレ作品をつくれるように
なれたらなあと思っています。