このブログがあるSeesaaのアクセスランキング(毎日更新)なんですが、
2月6日付で何と、このブログが2位になっちゃってるんです。
(いつもはベスト100を表示するはずが、なぜか3位までしか出てませんが……)
総合ランキングでも7位です……。
1月になって、毎日更新しないようになってから、
訪問者数平均50、ページビュー平均80ぐらいの平和な数字だったんですよ。
ランキングなんか全く縁のない数字です。
それが、南セントレア市の記事を書いたばっかりに……。
以降、ここに至るまでの道のりを、アクセス解析を見て辿っていきます。
31日夜。
まず、新市名「南セントレア市」に絶対反対!!!さんにリンクされ、
1日になる頃からアクセスが急増し始めます。
1日。
Stressful Angelさんがリンク、それを見たとっこらBlogさんがリンク。
訪問者数356,ページビュー632。
2日。
とっこらBlogさんを見てできそこないβ版さんがリンク。
訪問者数626,ページビュー889。
3日。
訪問者数535,ページビュー775。
まあ、昨日がピークだったかなあ、と思っていたのですが。
4日。
できそこないβ版さんを見たTricksteRさんがリンク。
訪問者数896,ページビュー1141。
うわー、また盛り上がってきちゃったよ。
5日。
早朝に、TricksteRさんを見たカトゆー家断絶さんがリンク。
この直後からアクセスが急増。
カトゆー家断絶さんは、read me!のランキングを見ると、
1日3万アクセスのお化けサイト。それだけに、影響力は格別。
そして5日は、訪問者数4276,ページビュー4906……。
うち、カトゆー家断絶さんからは実に3400も来ているんです。あははは。
本日6日。
カトゆー家断絶さんの記事が1時前に更新され、
トップページから過去ログページになったとたん、アクセスが急減。
それでも現在(12:00)まで、訪問者数1100,ページビュー1441……。
これが反映されて、冒頭のSeesaaランキングの急上昇があるんですけど、
ホント、一時的なものなんだろうなと思います。
数日中に、元の数字に落ち着くのでしょう。
※上に挙げたところ以外にも、ホントにたくさんのところで記事にしていただきました。
この場でみなさんに、感謝。
追記。(12:55)
Blog Peopleのアクセスランキングでも24位に……(2月6日付)。
ま、明日には消えているでしょうけどね。
ングを見たら、杉山さんとこが凄い上位だっ
たので、「ヲヲΣ(゜ロ゜)こんなに繁盛して
るのか凄いなあ」と思ってたんですが、
そんな事情がありましたか(^_^;)
ぷはー(←水面に上がった)。
22時ちょい前から、今までずっと落ちてましたね、Seesaa。
このコメント書くだけに、何回リロードしたか……。
毎度どうもです。
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2004/09/doblog_11.html
↑
この記事読んで、ブログでカトゆーなどからリンクされることの危険、
というのを考えていました。
でも、この記事のサイト(ザイーガ)のアクセス数に比べれば、
いやーかわいいものですよね5000って。
スラッシュドットそんなに凄いんですね(^_^;)
シーサーは、なんで突然過負荷になるのか
サッパリ意味が分かりませんが(^_^;)
>いやーかわいいものですよね5000って。
1度それくらいアクセス数いってみたいです
(*゜▽゜)ノ
7日は6日の半分のアクセス。着々と元に戻りつつあります(笑)。
シーサーは、どのあたりのレベルで過負荷になるのか、
ちょっと気になるところです……。